小学校受験の情報発信と親子ナビサイト「ミックタイムズ」

小学校受験の志望校選び〜基本編〜小学校受験のきほん

小学校受験の志望校選びにおけるポイント

小学校受験の志望校選びではいくつかのポイントに分けて考えることをオススメします。

ポイント1:「私立」にするか「国立」にするか、併願にするか?
ポイント2:共学校・女子校・男子校のそれぞれの良さを理解する
ポイント3:我が家の教育方針に合っているか?生活スタイルには?

ポイント1:「私立」にするか「国立」にするか、併願するか?

「私立」と「国立」の違いは、ズバリ「抽選」の有無です。
「国立」の場合は、基本的に必ず抽選が絡んできます。「国立」を専願にする方は、考査で合格しても最終的に抽選の結果次第で入学が叶わない可能性があることを承知して臨む必要があります。一方で、私立に関しては抽選がありませんので、1〜2年間の受験勉強の成果がしっかりと結果になって出てくる(課題をクリアできれば合格・入学できる)という点で、「運」ではなく「実力」で結果を勝ち取れると言えます。
したがって、最後は「運任せ!」と「国立」のみを志望するのか、「私立」のみを志望するのか、または入試日程が先にくる「私立」をまずは志望して合格を頂き、「国立」も最終的に受験する併願という道を取るのか、3つの選択肢があります。

ポイント2:共学校・女子校・男子校のそれぞれの良さを理解する

共学校にするか、女子校・男子校にするのか、いずれにしてもそれぞれの学校には良さがあります。
よく保護者の方から寄せられる心配事として、「女子校・男子校では、異性の友達が作れない子になるのでは?」「共学校は粗野に育つのでは?」などがあります。
ミック幼児教室の代表は、長女を雙葉小学校(女子校・大学受験あり)に、次女を雙葉小学校の合格を頂いた上で、慶應義塾幼稚舎(共学校・大学附属)に進学させています。
この経験から申し上げて、女子校・男子校だから…共学校だから…といった差異は、我が子を見ても、同学年のお友達を見ても特にありませんでした。
あるとすれば、その子やそのご家庭の特性から発生する個性、もしくは外部の目から見た極端なイメージによるものであり、学校環境による上記のような心配ごとはないと考えます。
一方、大学附属校を選ぶのか、小中高一貫の大学受験が必要な学校を選ぶのか、という点についてはご家庭の方針をしっかりと固めておくべきであると考えます。
※各小学校の分析については、>>学校別の情報をご覧ください

ポイント3:我が家の教育方針に合っているか?生活スタイルには?

ブランドイメージや他者からの伝聞情報だけではなく、各小学校の公式のホームページを読み込んだり、学校説明会・見学会に実際に出向いてそれぞれの小学校が大事にしている教育のあり方を理解することをお勧めします。
実際に通われている方のお話を聞くことも良いですが、その学校の立ち位置があまりよくない方はネガティブなことを多く言う傾向にありますし、逆も然りです。他者の意見も参考にしながらも、最終的には自身の子供に本当に合っているか、できればその学校の「良い面」をたくさん見つけてその中から探す姿勢を大事にすると、志望校選択のチャンスを広げることに繋がります。
また、近年では共働きのご家庭も増えておりますので、アフタースクールの有無や、学校行事の参加ができそうか、など我が家の生活スタイルに合っているのか?又は合わせていけそうか?などの観点も大切になってくるでしょう。

志望校選びに迷われている方は

以上、志望校選びに向けた基本的な考え方を掲載させていただきました。
学習をスタートされていて、志望校選びに迷いがある方は、ぜひ所属するお教室の先生に相談をするのも良いでしょう。
ただし、「あそこはコネがないと…」「〇〇小学校は〜〜らしい」といった歯切れの悪い答えが返ってくる場合は、志望校の提案が偏ってしまう教室である可能性があるため要注意です。
逆に数多くの合格実績を出してこられた先生であれば、一目見ただけで、1人ひとりのお子様の特性を見抜き、その時点での「お子様に合った学校」を複数校提案できるはずです。
ミック幼児教室では、実際にお子様とご家庭の考えや雰囲気を拝見した上で、より細かくご提案を行っていきますので、志望校選びに思い悩んだらぜひ、体験授業などにお越しください。

>>ミック幼児教室の体験授業はこちらからご確認ください

その他の記事

体験授業キャンペーン実施中

渋谷校第2校舎の開校決定!全校舎で体験割引キャンペーンを行なってます!

詳しくみる

小学校受験の志望校選び

志望校選びにおけるポイントとは?我が子にピッタリ合う学校の選び方

詳しくみる

小学校受験の科目って?

まずは出題分野を大きな柱で捉える。小学校受験の全体像から把握しましょう。

詳しくみる

MIC TIMESを公開しました!

小学校受験情報サイト「MIC TIMES」を新規開設しました。

詳しくみる